どうも僕です。
更新を休んでいた3年近くの間にもシコシコ環境を整えていましたが、あれはいつ買ったっけ?という疑問がすぐ解けない事がしばしば発生しておりました。
購入履歴を辿れば問題は解決するので特に困りはしないのですが、何となくモヤモヤしませんか?
![](https://mo5724.com/wp/wp-content/uploads/2021/05/IMG_1227-150x150.jpg)
私はかなりモヤモヤする方です。
![](https://mo5724.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/00079-2706223177-150x150.png)
![](https://mo5724.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/00079-2706223177-150x150.png)
![](https://mo5724.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/00079-2706223177-150x150.png)
突然ですが今回から登場するアシスタントの茉里です。
よろしくお願いします。
自作WindowsPC
現在メインで使用している自作WindowsPCです。画像生成・画像編集・ゲームはこのPCでやってます。アイキャッチ画像に映っているPCがこれです。
- PCケース:RAIJINTEK METIS PLUS シルバー
- マザーボード:ROG STRIX B550-I GAMING Mini-ITX
- CPU:AMD Ryzen 7 5700G
- RAM:CORSAIR DDR4-3200MHz Vengeance LPX 32GB×2
- 電源:Seasonic 80PLUS GOLD認証取得 ATX電源 FOCUS GM 650W(FOCUS-GM-650)
- GPU:GeForce RTX 4070 SUPER 12G VENTUS 2X OC
- CPUクーラー:虎徹 MARK3
- SSD:KIOXIA 内蔵 SSD 2TB NVMe M.2 Type 2280 PCIe Gen 4.0×4
- キーボード:Logicool K855
- マウス:Logicool G302
- その他:光るクーラー2個
![](https://mo5724.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8283b-1024x768.jpg)
![](https://mo5724.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8283b-1024x768.jpg)
3年前?にMini-ITXで組んでみたい衝動に駆られた時期がこの俺にもありましたが、勢いで組んでみて軽く後悔してしまいました・・・小さいPCって場所取らずで設置が楽チンな反面組み立てが激ムズで、まるでパズルのような感覚で初めて組んだ時は足掛け3日くらいかかってしまった記憶があります。
いつ見てもスペースキツキツ・・・慣れたとはいえパーツ変更するときは眩暈がします(笑)
![](https://mo5724.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/00079-2706223177-150x150.png)
![](https://mo5724.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/00079-2706223177-150x150.png)
![](https://mo5724.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/00079-2706223177-150x150.png)
最初の頃めっちゃ手切ってましたよね
![](https://mo5724.com/wp/wp-content/uploads/2021/05/IMG_1227-150x150.jpg)
![](https://mo5724.com/wp/wp-content/uploads/2021/05/IMG_1227-150x150.jpg)
![](https://mo5724.com/wp/wp-content/uploads/2021/05/IMG_1227-150x150.jpg)
その時はMini-ITXなんてやめとけば良かったと後悔してました(笑)
最近変更したパーツといえば、ムフフ画像が作りたいがために清水の舞台から飛び降りる覚悟でGPUをRTX4070superに交換した事ですかね~
このGPUが購入できるギリギリでこれ以上は無理ぽ・・・変更前がGTX1660superだったので換え時だったかな?と思い込みたいですね。コロナ前と比べると酷い値段ですがシカタナイネ。
しかし購入した甲斐はあり、性能は期待通りで生成速度爆上がり!交換前の4倍以上の効率で生成できるようになって大満足です。
何となく雑に省電力な構成にしているので電源は間に合っているようです。
今思えばなんで5700G付けてるんだろう?結構損してますよね・・・画像生成にCPUパワーはあまり関係無いらしいので良かった。
![](https://mo5724.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/00079-2706223177-150x150.png)
![](https://mo5724.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/00079-2706223177-150x150.png)
![](https://mo5724.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/00079-2706223177-150x150.png)
貧乏性だからグラボ無し構成でも考えてたんですかね?
![](https://mo5724.com/wp/wp-content/uploads/2021/05/IMG_1227-150x150.jpg)
![](https://mo5724.com/wp/wp-content/uploads/2021/05/IMG_1227-150x150.jpg)
![](https://mo5724.com/wp/wp-content/uploads/2021/05/IMG_1227-150x150.jpg)
素直に5700Xにしておけばヨカッター!
千奈美にサイズ感はこんな感じです。めっちゃコンパクト!
![](https://mo5724.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_2335-1024x768.jpg)
![](https://mo5724.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_2335-1024x768.jpg)
AM5はまだまだお高いのでしばらくはこの構成で頑張っていこうと思います。ゲームはドラクエ10程度が遊べれば問題無いし、GPUもしばらくは大丈夫だと信じたい・・
今日のおまけ画像
![](https://mo5724.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/20240901010344-768x768.png)
![](https://mo5724.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/20240901010344-768x768.png)
![](https://mo5724.com/wp/wp-content/uploads/2021/05/IMG_1227-150x150.jpg)
![](https://mo5724.com/wp/wp-content/uploads/2021/05/IMG_1227-150x150.jpg)
![](https://mo5724.com/wp/wp-content/uploads/2021/05/IMG_1227-150x150.jpg)
まさに偶然の産物
![](https://mo5724.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/00079-2706223177-150x150.png)
![](https://mo5724.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/00079-2706223177-150x150.png)
![](https://mo5724.com/wp/wp-content/uploads/2024/12/00079-2706223177-150x150.png)
雰囲気はとても好きなのですが、手がよく解らない事になってますね
それではまた!
コメント